今さら聞けない円高、円安とは

こんにちは。

投資を始めたらよく耳にする、円高、円安。

学校で習った気がするけど、円高、円安って、どんな考え方だっけ?

円高、円安になると、どうなるんだっけ?

という方に分かりやすく解説したいと思います。

基本的なところから。

・「円高」とは、円の価値が上がることをいいます。

・「円安」とは、円の価値が下がることをいいます。

まず、これを頭に入れておいてください。

解説に入ります。

例えば、1ドル=100円が、1ドル90円になった時が円高です。

ん?100円から90円に下がったら、円安じゃないの?

と思われる方もいらっしゃると思います。

これは、海外から見た時の日本円の価値ですから、そういうわけではないのです。

具体的に考えてみましょう。

りんごが1個100円だったとします。

レートが1ドル100円の場合、りんごは1ドル(100円)で買うことができます。

しかし、円高になり1ドルが90円になった場合どうでしょうか?

りんごの値段は100円ですから、1ドル(90円)では買うことができませんよね。

円の価値が上がってドルの価値が下がったわけです。

これを円高ドル安といいます。

円高になると日本のモノの価値は必然的に上がります。

そうすると、日本の製品が高くなり、輸出企業はより高い価格で売ることになります。

よって円高が進みすぎると、製品が売れにくくなり、輸出企業はダメージを受ける傾向にあります。

これに対して円安とは、基本的な説明については、円高の逆です。

上で説明している「円高」を見ていただければわかると思います。

円安が進みすぎると、海外からの資源など、輸入品が高くなります。

いかがだったでしょうか?

円高、円安ごちゃごちゃになって、混乱してしまいそうですが、じっくり考えてみると、なんだ。って感じだと思います。

何かの役に立てれば嬉しいです。

では(゚ω゚)

ブログランキング・にほんブログ村へ