【加入資格はある?】iDeCoの加入資格

こんにちは。

今回もiDeCoについて解説していきます。 第3回。

今回の記事では、

・掛け金について知りたい

・年金の受け取り時期について知りたい

・加入資格を知りたい

方に役立つ情報です。

運用金額は、毎月5000円以上、1000円単位で設定ができ、最大65歳まで積み立て運用ができます。 (運用金額の限度額は職業ごとに設けられています。)

運用金額の変更は年1回行うことができ、一時的に積み立てを止めることもできます。

運用先は、「投資信託」、「定期預金」、「保険」などがあります。

今回は、いつもオススメしている、投資信託を中心に考えてください。

まず、iDeCoの投資対象になっている投資信託の中から、ご自身で運用したい商品を選びます。

初めに一度選んでしまえば、あとは銀行口座から自動で引き落とされて運用していくので、毎月入金したり買い付けする手間はかかりません。

ここは、積立NISAと同じでフムフムと言う感じでしょうか。

次に、受け取り金額、受け取り時期について解説します。

60歳になったら、60歳~70歳の間で好きな時に年金(もしくは一時金)として受け取りがスタートできます。

受け取り期間を5年から20年の間で設定できるので、ご自身の好きな期間に受け取れます。

受け取り金額は、当然ですが運用の結果(口座の残高)に応じて変動します。

投資と同じで将来、確実にこれだけのお金が手に入るというのを保証するものではないので、理解しておきましょう。

ちなみに65歳以降は新たに積み立てを行うことはできませんが、今まで積み立ててきた投資信託を引き続き運用することはできます。

最後に、自分がiDeCoに加入できるか、表を見つけたので、貼っておきます。

参考にしてください。

f:id:shooting17star:20200922192023j:plain

次回はiDeCoのメリットについて、解説したいと思います。

もし、よろしければ、下記のバナーをクリックしていただけると、励みになります。 よろしくお願いします。

では(゚ω゚)

ゆーじ blog - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ